
フェレロの新しい
エコデザインボックス
フェレロ ロシェは、よりサステナブルなパッケージに向けた取り組みを始めました。2021年9月より、まずは最も代表的な製品である16粒入りと30粒入りのフェレロ ロシェ ボックスからスタートし、順次、エコデザインボックスへの移行を進めていきます。

この新しいボックスは、革新的な素材とデザインによってプラスチックの使用量を削減し、気候への影響を低減します。広く使われリサイクルしやすい素材であるポリプロピレン(PP)を採用することで、ボックスの透明度を維持し、お客様に愛されるフェレロ ロシェの変わらない品質の高さ を実現しています。
従来のボックスと比較して、新しいエコボックスは二酸化炭素排出量を少なくとも30%1削減します。加えて、ボックスをリサイクルした場合、気候への影響はさらに低減され、二酸化炭素排出量は従来のボックスに比べて70%1も削減されます。
¹30%の排出量削減は、リサイクルせずに製品寿命を迎える場合を想定しています(最悪のケース:エネルギー回収なしの焼却)。70%の排出量削減はボックスを最大限リサイクルした場合を想定しています。結果は2020年/2021年第1四半期に製品の環境フットプリント(PEF)イニシアチブの方法ガイドラインに従い第三者機関が実施したフェレロ ロシェのパッケージに関する比較ライフサイクルアセスメントに基づいています。

リサイクル制度はすべての地域に存在するわけではなく、都市や地域、国によっても異なります。制度が存在する場合も、その確立の度合いや効率は、地域により差があります。二酸化炭素排出量を最終的にどれだけ削減できるかは、リサイクルの流れの効率と、実際にリサイクルされるボックスの割合によって決まります。
リサイクル率が高ければ高いほど、より気候への影響を低減できます。だからこそ、皆さんの助けが必要なのです。気候への影響を低減し、地球の資源を守るため、フェレロ ロシェを食べた後はぜひボックスをリサイクルしてください。お住いの地域でのフェレロ ロシェのパッケージの適切な廃棄方法について、自治体にご確認ください。

新たなボックスへの変更

フェレロ ロシェのボックスは世界各地の生産拠点で製造されており、各拠点が独自のスケジュールで新しいボックスへと変更します。したがって、新しいボックスの導入は、生産拠点とフェレロ ロシェの調達先のスケジュールによって市場ごとに異なります。
最初の新しいフェレロ ロシェボックスが導入された時点で、従来のボックスがまだ店頭にある場合がありますが、徐々に廃止されます。
ご存じでしたか?
~最大2 000
トンのプラスチックが
1年で削減されます
新たなボックスによって、フェレロ ロシェは、2021年9月の導入から2022年8月までの1年間で、従来のボックスと比較して、全世界で約2,000トン2のプラスチックを削減することになります。
220/21年のフェレロ社内データに基づく
~最大10 000
トンのプラスチックが
プロジェクト完了後に削減されます
新しいエコデザインボックスの導入が全種類のボックスで完了すると、このプロジェクトの影響により、プラスチック使用量が約10,000トン2減少すると試算されています。
220/21年のフェレロ社内データに基づく
ご覧ください